【ネオモバ】高配当株投資 定期買付失敗!?

高配当株

高配当株投資の目標を ”高利息の積立貯金”と設定しました。

  • 高利回り4%以上。
  • 総資産を減らさない。

となると、リスクを極限まで下げるため分散投資しかありません。

分散には、”銘柄(セクターの分散)”と”時間の分散(ドルコスト平均法)”の2種類がありますが、それぞれについて考えてみます。

1銘柄当たりの投資額は?

銘柄の分散

こびと株さんのブログには、”少なくとも30銘柄は分散投資すべき”とのことです。

時間の分散

1か月毎に分散します。1年間で12分割。


すると、1月1銘柄に投資する額は

100万円÷30銘柄÷12か月=3000円

3000円で購入できるのは、ミニ株しかありません。
というわけで、1株から投資できる「ネオモバイル証券」で
高配当株を始めることにしました。

こびと株さん、おすすめ高配当株ポートフォリオを組みたい!

銘柄選定は、こびと株さんのブログを参照させていただき決定しました。

購入タイミングは、4%以上になるように計算し購入価格を設定。

あとは、ネオモバアプリの定期買付機能で購入価格をセットしてっと

購入できてなーい(怒)!?

って経験ありませんか?

原因は??

そういえば!?
ギリギリの値段を設定したときにメッセージが出てた!!

さっそく、定期買付設定画面を確認!

制限値幅上限金額に満たさなかった場合、注文は発注されません

なるほど、つまりこういうことね!

定期買付金額=指値+制限値幅

ということがわかりました。
では、制限値幅を調べてみましょう。

制限値幅上限値は?

ネオモバのサイトに掲載されていました。

つまり KDDIの株を3500円で購入したいときは

3500円(指値)+700円(制限値上限幅)=4200円

と設定すれば、(始値が)3500円以下の時だけ購入できるはずです。

結論

  • 失敗の原因は、制限値上限値を考慮していなかったから
  • 指値+制限上限幅=定期買付設定で指値(に近い)で取引ができそう

しかし、このアプリめっちゃ使いにくい。。。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました