お金が増える!?超おすすめ楽天カードを”お得に”作る方法

その他

私がたった1つクレジットカードを薦めるなら間違いなく楽天カードです。楽天経済圏で生活することによるポイント還元率はもちろんですが、それ以外に知られざる魅力があります。おすすめの理由と使用方法、最後に楽天カードをお得につくる方法を紹介します。楽天カードをまだ作っていない人はぜひ活用してください。

楽天カードをおすすめする理由

タイトルにも書きましたが、楽天カードはお金を増やせる不思議なカードなんです。

クレジットカードを選ぶ上で最も重視するのはポイント還元率だと思います。ポイント還元は消費に対し発生するため、ポイントを稼ぐために無駄に消費してしまうなんてことはないでしょうか? それでは本末転倒ですよね。

ところが、楽天カードは消費なしでポイント還元できます。しかも年会費無料!

  • 通常のクレジットカード 消費に対しポイント還元
  • 楽天カード       消費なしでポイント還元

もちろん持っているだけではポイント還元されません。これからその方法を説明します。

消費なしでポイント還元する方法

次のことを行うと、実質消費なしでポイントだけ還元されます。

項目 年間還元額
楽天証券で積立ポイント投信 6000円(1)
会員ランク上げで誕生日ポイント 700円(2)
楽天市場でふるさと納税 5500円(3)
消費なしの還元額

12200円

(1)毎月5万円積立した場合
(2)ダイヤモンド会員の場合
(3)楽天市場で10万円分購入した場合(年収800万円想定)

実質消費なしで12200円も還元されますがこれはミニマムです。SPU(楽天スーパーポイント)を上げていくことで更に還元されます。上記に加えて通常のクレジットカードのように、買い物の支払い等の消費からの還元もなされます。クレジットカードの消費(支払い)に対する還元率は使用条件によりマチマチですが、楽天カードはこの還元率もトップクラスです。

楽天証券で積立ポイント投資

楽天証券で投資信託を購入する際、楽天カードで決済すると1%ポイント還元されます。投資信託価格変動リスクはありますが、価格が変動しなければ1万円購入すると1万円分の投資信託になります。もちろんすぐに売却して換金することも可能です。つまり、消費をしないで1%分のポイントを得ることができます

毎月積立上限の5万円分投信を購入することで、毎月500ポイント還元(1)されます。
(1)1ポイントは必ず投資する必要があり、ポイント投資分は還元されません。

また毎月500円以上投信を購入することでSPU(楽天スーパーポイント)が+1倍になり、楽天市場での買い物のポイント還元率が上がります。これは後で説明するふるさと納税に影響します。

投資信託の価格が下がったら、結局損するんだよね?

はい、もちろん損します。ところが一般的にインデックスに投資することで年間5%のリターンが期待でき、15年間保有していればプラスになると言われています。

楽天VTI、eMaXSlim米国株式等の優良ファンドを購入しておけば、ポイント以上のリターンを期待できます。

もし積立NISA口座を開設していないのであれば、積立NISAで33,333円、残りの16,666円を特別口座で購入することをおすすめします。積立NISAでは利益x20.315%の税金が免除されます。

  • 楽天証券のポイント積立で投資信託を購入。最大5万円で500ポイント
  • 積立NISAで税金対策
  • 投資信託は楽天VTI、eMaxSlim米国がおすすめ
  • 積立設定でSPU(楽天スーパーポイント)+1倍

ふるさと納税

ふるさと納税をご存じでしょうか? 非常にざっくりとした説明をすると、2000円支払ってふるさと納税すると、その分を住民税から控除されるシステムです。(上限は住民税の2割程度)詳しい仕組みはこちら

楽天市場でふるさと納税を行うと住民税控除に加えて、支払い分にポイントが付与されます。例えば年収800万円の場合、10万円分くらいまで税金控除を受けられます。

ポイント還元率はSPU(楽天スーパーポイント)で決まります。SPUのアップ方法は簡単なところで次になります。楽天証券ポイント投資まで4倍。便利な楽天銀行口座を開設、楽天カードの引き落とし設定で+1倍。楽天市場アプリからふるさと納税を行うことで+0.5倍。無理しない範囲で5.5倍のポイントが付与されます。

通常ポイント+1倍
楽天カード+2倍
楽天証券ポイント投信+1倍
楽天カード支払い楽天銀行引き落とし+1倍
楽天市場アプリ+0.5倍

10万円分ふるさと納税を楽天市場で行うと、5500円分のポイントが還元されます

更に楽天Unlimited、楽天でんき、楽天Books、楽天Beauty等のサービスを無理のない範囲で利用することによって更にポイントを増やすことができます。

誕生日ポイント

楽天カードは誕生日月にポイント還元があります。

ランクが上がるにつれて、より多くのお誕生日ポイントや豪華特典が貰えます。

ランク上げるには、いっぱい消費しなくちゃいけないんでしょ?

はい、その通りです。 ですが、積立投資とふるさと納税を行うことでランクアップ条件の大部分をすでに満たせます。

会員ランク 過去6カ月の
ポイント獲得数
過去6カ月の
ポイント獲得回数
楽天カード所持
レギュラー      
シルバー 200ポイント以上 2回以上  
ゴールド 700ポイント以上 7回以上  
プラチナ 2000ポイント以上 15回以上  
ダイヤモンド 4000ポイント以上 30回以上
       

ポイント獲得数はふるさと納税と楽天証券積立ポイント投信だけでダイヤモンドの条件を達成することができます。

  • ふるさと納税 5500ポイント÷2(半年分)
  • 楽天証券積立ポイント投信 6000ポイント÷2(半年分)

あとはポイント獲得回数だけですが、楽天市場で日用品の購入や、楽天ペイでコンビニ等で使っていればすぐに達成できるのではないでしょうか?

楽天カードのお得な作り方

とてもお得な楽天カードのお得な作り方を2つ紹介します。

友達紹介プログラム

楽天カードには友達紹介プログラムがあります。紹介した側とされた側でそれぞれ1000ポイントずつ付与されます。

楽天カード友達紹介プログラムリンク

楽天証券にも友達紹介プログラムがあります。こちらも併せてご利用されてはいかがでしょうか?

  • 紹介→開設で200円
  • 開設後1カ月の取引額に応じたキャッシュバック

楽天証券友達紹介プログラムリンク

セルフバック

もうひとつの方法は、アフィリエイトのセルフバックを使う方法です。

セルフバックとは、アフィリエイター(ブログ等で商品を宣伝する人)自身が商品を購入することで、報酬を得るシステムです。

A8.netの楽天カードのセルフバックがあります。A8netのセルフバックコーナーから楽天カードの申し込みを行うことで、楽天から提供される新規加入時の特典とは別に、セルフバック報酬を入手することができます。2020年6月16日時点で926円のキャッシュバックを貰えます。ブログがなくても登録できます。

楽天カード以外にもPaypayでポイント還元できるYahooカードやドコモ携帯支払いでお得にdポイントをためることができるゴールドカード等、クレジットカードを作る時には、セルフバックを活用することでお得に作ることができます。

中には1万円を超える報酬もありますよ。

最後に

Twitterで楽天経済圏で生活するとポイントが欲しくて必要以上に消費してしまい、結果損するみたいなツイートがありました。確かに~と思いつつも、このような方法もあるんですよというご提案でした。

楽天カードはお金が貰える素晴らしいカードです。ご検討してみては如何でしょうか?

申請する際はアフィリエイトサイト経由をおすすめします。アフィリエイトをやるつもりがなくても、登録だけはしておくことをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました