【米国株&個別成長株投資】おすすめ株式投資Youtubeチャンネル 5選

成長株

米国株と国内成長株で2カ月で合計30万円以上(配当金除く)の利益を(今は)叩き出している私が参考にしている優良株式投資系Youtubeを5つ選んでみました。

すいません。運が良かっただけですm(__)m

1.高橋ダン

12歳から投資を始めて19歳からウォール街で働き、26歳で自分のファンドを立ち上げ30歳で売却したものすごい経歴の日本人ハーフ。日本が少し変ですが他では入手できない海外のニュースの紹介やチャートの見方や考え方、ウォール街で培った一段階上の投資方法を紹介しています。Commodity、株式、債券/現金のローテイション積立投資と短期トレードの組み合わせを提唱しています。私ももう少し資金があれば挑戦してみたい。

日本語で説明を行った後、英語で同じ説明を行うので英語の勉強にもなります。
おすすめです!

Dan Takahashi - PostPrime
■ Dan Takahashi ・26歳でウォール街ファンド創設、30歳で売却 ・コーネル大学を3年間で卒業 ・テレビ東京レギュラーコメンテーター ・PostPrime 創設者 東京生まれ、アメリカ育ち、6ヵ国に住み、62国を旅する。 98.5万人のSNSフォロアー。 納豆 + カラオケ + Dragonball =...

今年の9月に書籍を出すということでさっそく予約しました。

2.Makabeeの米国株【ジム・クレイマー応援ch】

2001年のITバブル崩壊によりS&P500が-11%を記録した時に、36%のリターンを上げた伝説のトレーダーであるジム・クレイマーの投資番組を日本人向けに紹介。

ただ番組を紹介しているだけではなく、Makabeeさんの分析を交えておもしろおかしく丁寧に紹介してくれています。ジム・クレイマーは一貫して今投資するならハイテクだ!と言っています。私もそれに倣って米国株はほぼハイテクで順調にリターンを上げることができています。

また、Makabeeさんがジム・クレイマーの発言から英語表現の解説をしてくれるので英語の勉強にも役に立ちます。 おすすめです!

Makabeeの米国株【ジム・クレイマー応援ch】
アメリカの投資家、ジム・クレイマーの言動をフォローしています。 アメリカ在住でアメリカ現地情報も発信しています。 米株取引をしていて、アメリカ発ーマカベェの米株取引というブログを書いています。

3.経営学と投資チャンネル

京大経済学部の学生さんの株式チャンネル。おすすめ銘柄を京大生らしい非常に論理的な説明で紹介してくれます。ちょっと前まで手作りのお面をかぶって、身振り手振りを交えて説明していましたが、それが不評ということでプレゼン資料だけの解説になりました(泣)。

企業分析が一段深く、銘柄が所属する業界、今後の成長見込み等詳しく解説されて、私はとても納得させられます。ここで紹介されている銘柄の大部分は上昇しているのではないかと思います。私もここで紹介された銘柄のうちいくつかは保有しています。

ちょっと作りは雑な気がしますが、コンテンツは保証します。個別株投資をやるのであれば、おすすめです。

経営学と投資チャンネル
経営学と投資チャンネルの目標である「経済・経営学的に見た正しい投資の知識考え方の社会への普及」を目指し、正しい投資の知識・思考方法について分かりやすく解説するチャンネルです。主に企業についてや、業界についてを投資の観点から話します。ぜひ、このチャンネルの動画を見て、勉強してみてください! ※責任感を持って、より高いレ...

4.株の銘柄分析YouTuber【かつを】かたひじはらずに投資する

謎のなぞかけを交えながら、おすすめ銘柄を紹介してくれる投資チャンネルです。なぞかけは良くわからないのですが、銘柄分析力は非常に素晴らしいと思います。私は紹介された銘柄を購入したことはありませんが、10倍近く上がっている銘柄がいつ紹介されているか確認してみたところ、上がる前から紹介されていて驚いた記憶があります。

株の銘柄分析YouTuber【かつを】かたひじはらずに投資する
【YouTube】 ■年齢層 ・18歳〜24歳:2.3% ・25歳〜34歳:12.5% ・35歳〜44歳:18.3% ・45歳〜54歳:22.3% ・55歳~64歳:22.1% ・65歳以上:22.5% ■性別 ・男性が9割を超えております。 【Twitter】 ■インプレッション:37,700/日 ・エンゲージ率:...

5.株の買い時を考えるチャンネル

こちらも個別成長株を中心に解説を行ってくれています。オニールの投資法を実際の銘柄のチャートや業績を見ながら解説してくれた回は非常に参考になりました。良くライブもやってくれています。

株の買い時を考えるチャンネル
株初心者のために株式投資の情報発信をしています。 ブログで100銘柄以上分析している株好きの僕が「株初心者の勝率が1%アップする動画」をコンセプトにお届けしております。2021年2月に角川様より株の書籍発売。 【プロフィール】 2013年に株式投資開始。 年齢:30代 職業:個人投資家兼Youtuber(2021年に...

番外. タカニキの金持ち戦略ch

赤いアフロ頭のタカニキさんは、チャート分析による完全に独自路線の投資方法を解説してくれています。仕手株と呼ばれる仕手筋(ファンド)の動きをチャートから読んで投資タイミングを計るという手法です。いろいろと実験を繰り返しながら投資方法を確立している段階です。大成功を納めたら書籍化されることは間違いないでしょう。私の投資方法に取り入れることは考えていませんが、仕手株のチャートの動きというものがあり、動きを知っておくという意味では参考になりました。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

まとめ

私が参考にしているYoutube投資チャンネルを詳細させていただきました。私が知らない優良投資チャネルもまだまだたくさんあると思いますので、ご紹介いただけたらありがたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました